就職で不利にならないために、130㎏から74㎏まで落としたという
名古屋の30歳自営業さんからお寄せいただいた、高校時代の体験談です。
スクワット30回、腕立て30回、足上げ30回などの運動と、
食事制限は、ご飯を3杯から2杯に減らしたそうです。
100㎏まで順調で、そこから先は2杯から大盛り1杯に減らすなどして、
74㎏まで落とすことが出来たそうです。
男子高校生のダイエット体験談
こちら高校時代の時に、ダイエット致しまして
結果130キロから74キロまで落としました。
まずなぜダイエットしようかと思った理由は単純で就職に不利だったからです。
進学ならまだしも就職ではまず採用されないよ?
と学校の先生などに言われたので、
健康などの意味も含めダイエットしようと思いました。
いざダイエットしようと思いましても何をしていいかわからず、
女性のように雑誌などを見てコレを試してみよう!などの
考えもありませんでしたから、まず食事制限から始めました。
元が130キロということもあり食事制限しかしていないにも関わらず
多少は効果はありましたが
124キロ位になったところであまり変化はありませんでした。
食事制限なども、ご飯3杯食べてたものを2杯にするといった緩いものでしたので
食事制限+運動もするようになりました。
つづけた所、効果は合った様で100キロぐらいまでは順調に落とせました。
そこまでは特につらいといった事もなかったです。
ここからどうやって74キロまで落としたかというと、特に変えてません
食事制限+運動のみです。
ちなみに運動は、スクワット30回、腕立て30回、
足上げ30回(片方の足を腹の部分まで上げるだけ)です。
食事も最終的に大量の1杯(ただしお替りなし)です。
あまり効果的な事をしていない自分ですが、アドバイスするとすれば
- 毎日体重計を確認する事
- 体重計などの結果をグラフなど一目で分かりやすい所に貼る
- 一人でダイエットしようとするのは強靭な意志が必要なので、
家族か友達に手伝ってもらう。
ことだと思います。
30歳 男性 自営業 愛知県名古屋市